2013年12月28日
雪景色とphoto更新^^
午前5時30分、琵琶湖大橋気温1℃、風速3メートル。
今朝は湖北を目指すつもりが、あまりにも積雪が多いため、高島市での撮影に変更しました。
新金丸橋。。。
到着した頃は真っ暗で、風が強く、みぞれ、牡丹雪、吹雪、小雪と、天候はめまぐるしく変化していきました。
朝焼けはなし。
木立にはそこそこの積雪。
撮影中は、容赦なく降る雪、吹く風に、傘ホルダーも役に立たず┐(-_- )┌
今朝のコンデジ画像、こんな感じでしたo(>w<)o ↓

あわせましてtopphotoのみ変更しました^^
先月撮影分の安土の夜明けですo(_ _)o
miya’s photograph
今朝は湖北を目指すつもりが、あまりにも積雪が多いため、高島市での撮影に変更しました。
新金丸橋。。。
到着した頃は真っ暗で、風が強く、みぞれ、牡丹雪、吹雪、小雪と、天候はめまぐるしく変化していきました。
朝焼けはなし。
木立にはそこそこの積雪。
撮影中は、容赦なく降る雪、吹く風に、傘ホルダーも役に立たず┐(-_- )┌
今朝のコンデジ画像、こんな感じでしたo(>w<)o ↓


あわせましてtopphotoのみ変更しました^^
先月撮影分の安土の夜明けですo(_ _)o
miya’s photograph
この記事へのコメント
今朝は高島市で撮影でしたか。湖北は積雪が多いので残念したのですか。
1枚目の色温度が低く?青く表現され風がきつく、猛吹雪が前景に写っていて素敵ですよ。
miyaさんが何かにつかまっていないと、飛ばされるぐらいの猛吹雪が感じ取れましたよ。大丈夫でしたか?
なんせ、スリムな体型だからね。
僕は今日で仕事終わりなので、明日から、高島市~湖北~彦根~近江八幡へ琵琶湖1周しながら、
冬景色を撮影しに行きますので出会ったときはよろしくお願いしま~す。
それとコンテストの展示日を忘れてごめんなさい。
みずの森フォトコンテストの展示日:2014年2月4日~2月16日
表彰式:2014年2月16日13時30分~
1枚目の色温度が低く?青く表現され風がきつく、猛吹雪が前景に写っていて素敵ですよ。
miyaさんが何かにつかまっていないと、飛ばされるぐらいの猛吹雪が感じ取れましたよ。大丈夫でしたか?
なんせ、スリムな体型だからね。
僕は今日で仕事終わりなので、明日から、高島市~湖北~彦根~近江八幡へ琵琶湖1周しながら、
冬景色を撮影しに行きますので出会ったときはよろしくお願いしま~す。
それとコンテストの展示日を忘れてごめんなさい。
みずの森フォトコンテストの展示日:2014年2月4日~2月16日
表彰式:2014年2月16日13時30分~
Posted by ギャップ梅ちゃん at 2013年12月28日 22:59
ども・・・
さすがに大荒れの湖北
風がきつすぎましたね
車内から撮影する方法考えなきゃなりませんね
さすがに大荒れの湖北
風がきつすぎましたね
車内から撮影する方法考えなきゃなりませんね
Posted by すし屋のおやじ
at 2013年12月29日 08:50

湖西は雪だと聞いていましたがこんなに沢山の雪とは?
今朝はこの雪景色をと思ったのですが、結局琵琶湖大橋は渡らずに守山で撮影
矢張り雪景色を狙いに行けば良かったなあー、残念!
次の雪を待っています
今朝はこの雪景色をと思ったのですが、結局琵琶湖大橋は渡らずに守山で撮影
矢張り雪景色を狙いに行けば良かったなあー、残念!
次の雪を待っています
Posted by やま桃
at 2013年12月29日 12:25

ギャップ梅ちゃん、こんばんは^^
土曜日の撮影はホントきつかったです。
風は強いし雪はガンガン降るしで、私もカメラもドボドボになりました・・・
あんなしてまで撮影しなくていいのにって、むなしさがこみ上げてきてます(-_-|||)
スリム?いやいや、ギャップ梅ちゃんの方がスリムよ!!!
昨日の撮影はいかがでしたか??
雪晴れで素晴らしい風景だったに違いないですね!
私は野暮用で撮影なしでした。
そうそう。
フォトコン入選おめでとうございます!!♪
展示日の連絡、ありがとう^^
必ず見に行きますね^0^
土曜日の撮影はホントきつかったです。
風は強いし雪はガンガン降るしで、私もカメラもドボドボになりました・・・
あんなしてまで撮影しなくていいのにって、むなしさがこみ上げてきてます(-_-|||)
スリム?いやいや、ギャップ梅ちゃんの方がスリムよ!!!
昨日の撮影はいかがでしたか??
雪晴れで素晴らしい風景だったに違いないですね!
私は野暮用で撮影なしでした。
そうそう。
フォトコン入選おめでとうございます!!♪
展示日の連絡、ありがとう^^
必ず見に行きますね^0^
Posted by miya
at 2013年12月30日 22:06

すし屋のおやじさん、こんばんは^^
ホントに湖北は雪深いですね。
同じ滋賀県でも随分違います。。
ほ~っ、なるほど!
車内から写す方法か。。。
ちょいと考えてみよ^O^
ホントに湖北は雪深いですね。
同じ滋賀県でも随分違います。。
ほ~っ、なるほど!
車内から写す方法か。。。
ちょいと考えてみよ^O^
Posted by miya
at 2013年12月30日 22:10

やま桃さん、こんばんは^^
やはり滋賀県北部は雪の量が違いますね。
昨日は大雪警報出てましたもんね。
土曜日は警報でてたのかなぁ。
雪景色もいいですが、守山で三上山を入れて朝日も素敵ですよね!
私も近いうちに行ってみますε=ε=┌|∵|┘
やはり滋賀県北部は雪の量が違いますね。
昨日は大雪警報出てましたもんね。
土曜日は警報でてたのかなぁ。
雪景色もいいですが、守山で三上山を入れて朝日も素敵ですよね!
私も近いうちに行ってみますε=ε=┌|∵|┘
Posted by miya
at 2013年12月30日 22:15
