2025年01月01日
2023年01月01日
2023年 初日の出
午前5時、琵琶湖大橋気温4℃、風速6メートル。

今朝は湖西の山から撮影するつもりが山の中で迷い込んで目的地にたどり着けずw@O@w
なぜ分からなくなったのだろう・・・・・
気を取り直して、草津市から初日の出です^^
今年もよろしくお願いいたします。
miya's photograph
今朝は湖西の山から撮影するつもりが山の中で迷い込んで目的地にたどり着けずw@O@w
なぜ分からなくなったのだろう・・・・・
気を取り直して、草津市から初日の出です^^
今年もよろしくお願いいたします。
miya's photograph
2022年04月10日
2022年04月02日
夜明け
午前3時、野洲川大橋気温5℃。
今朝は桜の開花状況と日の出位置や構図の確認に日野川ダムに行ってきました。
桜は一分咲き弱、まだまだこれからですが、暖かくなれば一気に咲くかもしれないです。

夜明け前までは雲なし快晴で星空が美しかったですが、日の出頃薄雲広がり朝焼けは微焼け、朝日は見られませんでした。
現地気温マイナス1℃、這うような蒸気霧あり・・覚え
このあと、日野町にある滝に訪れましたが滝つぼに下りる勇気なく退散。
甲賀市にある気になる野池にも立ち寄りましたが、あまりにも山奥すぎて今後行く気力失せ退散・・覚え
miya's photograph
今朝は桜の開花状況と日の出位置や構図の確認に日野川ダムに行ってきました。
桜は一分咲き弱、まだまだこれからですが、暖かくなれば一気に咲くかもしれないです。
夜明け前までは雲なし快晴で星空が美しかったですが、日の出頃薄雲広がり朝焼けは微焼け、朝日は見られませんでした。
現地気温マイナス1℃、這うような蒸気霧あり・・覚え
このあと、日野町にある滝に訪れましたが滝つぼに下りる勇気なく退散。
甲賀市にある気になる野池にも立ち寄りましたが、あまりにも山奥すぎて今後行く気力失せ退散・・覚え
miya's photograph