2014年01月25日
今日の朝景
今朝は、近場の草津市三ツ池で朝の撮影を行いました。
頭上高い空は青空も見られましたが、東の空地上付近には雲がかかって、少しピンク色に染まった程度でした。
もう少し雲が薄ければ、カーッと燃えるような朝焼けになっただろうに・・・
今朝のコンデジ画像はりますね^^

miya's photograph
頭上高い空は青空も見られましたが、東の空地上付近には雲がかかって、少しピンク色に染まった程度でした。
もう少し雲が薄ければ、カーッと燃えるような朝焼けになっただろうに・・・
今朝のコンデジ画像はりますね^^


miya's photograph
2014年01月19日
雪景色
午前6時30分、京滋バイパス気温マイナス1℃。
今朝は、大津市大石で雪景色を撮影しました。
もう少し積雪量があるかと思ってましたが、思ったよりも少なめでした。
撮影中は、雪が降ったり止んだり。
今朝のコンデジ画像はってみます^o^

miya’s photograph
今朝は、大津市大石で雪景色を撮影しました。
もう少し積雪量があるかと思ってましたが、思ったよりも少なめでした。
撮影中は、雪が降ったり止んだり。
今朝のコンデジ画像はってみます^o^


miya’s photograph
2014年01月18日
今日の朝景
午前5時30分、琵琶湖大橋気温0℃、風速2メートル。
今朝は、湖北を目指してまっしぐら!
だったのですが、早朝の湖北はドン曇りで太陽の気配なかったため、南に引き返すことに。。。
道中、真っ赤な朝日が見えたため、近くの浜辺で撮影するけど、ピークが過ぎて気分上がらず空振り状態。
更に南部に移動しつつ、エリの見える浜辺で撮影しても、テンション上がらずダダ下がり・・・
今朝はストレス溜まった撮影でした(-_-)
コンデジ画像はりますね^^;;;

あわせましてサイトphotoを更新しました。
top、newphotoともに、お正月休みに撮影したphotoです^^
よろしくお願いいたします。
miya’s photograph
今朝は、湖北を目指してまっしぐら!
だったのですが、早朝の湖北はドン曇りで太陽の気配なかったため、南に引き返すことに。。。
道中、真っ赤な朝日が見えたため、近くの浜辺で撮影するけど、ピークが過ぎて気分上がらず空振り状態。
更に南部に移動しつつ、エリの見える浜辺で撮影しても、テンション上がらずダダ下がり・・・
今朝はストレス溜まった撮影でした(-_-)
コンデジ画像はりますね^^;;;


あわせましてサイトphotoを更新しました。
top、newphotoともに、お正月休みに撮影したphotoです^^
よろしくお願いいたします。
miya’s photograph
2014年01月12日
近江八幡から朝景
午前6時過ぎ、守山市湖周道路、気温マイナス1℃。
近江八幡市、マイナス2℃。
今朝は、近江八幡で朝の撮影を行いました。
快晴の平凡な空でしたが、日の出前には東の地平線にはオレンジの帯、日の出直前には日の出位置から放たれたオレンジイエローの朝焼け、池面からはかすかな蒸気霧。。。
今朝もキーンと冷えた静かな朝でした^^
今朝のコンデジ画像はります^0^

miya’s photograph
近江八幡市、マイナス2℃。
今朝は、近江八幡で朝の撮影を行いました。
快晴の平凡な空でしたが、日の出前には東の地平線にはオレンジの帯、日の出直前には日の出位置から放たれたオレンジイエローの朝焼け、池面からはかすかな蒸気霧。。。
今朝もキーンと冷えた静かな朝でした^^
今朝のコンデジ画像はります^0^

miya’s photograph
2014年01月05日
朝焼け
午前6時40分、守山市湖周道路、気温3℃。
今朝は、守山市で朝焼けを撮影しました。
早朝の雲の状態から空一面の朝焼けを期待しましたが、雲間からの朝焼けに終わり、太陽も姿を見せてくれませんでした。
でも今朝はちょっと綺麗でしたよ。
今朝のコンデジ画像、はりますね^o^

miya’s photograph
今朝は、守山市で朝焼けを撮影しました。
早朝の雲の状態から空一面の朝焼けを期待しましたが、雲間からの朝焼けに終わり、太陽も姿を見せてくれませんでした。
でも今朝はちょっと綺麗でしたよ。
今朝のコンデジ画像、はりますね^o^


miya’s photograph