2013年12月31日

大晦日の朝

午前5時30分、琵琶湖大橋気温4℃、風速2メートル。

大晦日の忙しい最中、早朝の少しの時間だけ、撮影を楽しみました。
安曇川は新金丸橋から、オレンジピンクの優しい色した夜明けでした。
太陽が昇ると珍しく蒸気霧が湧いたんですよ*’o’*




今年も残すところあと半日。
今年もブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますo(_ _)o

miya’s photograph  


Posted by miya at 13:54Comments(8)朝焼け琵琶湖

2013年12月30日

塩津の朝と雪景色

午前5時、琵琶湖大橋気温1℃、風速2メートル。
堅田、道路脇気温、0℃
高島市、マイナス5℃
塩津、マイナス4℃
今季一番の冷え込みだったとか。

今朝は塩津で朝の撮影を行いました。
琵琶湖から立ち上る蒸気霧、朝焼け、雪景色。。
やっぱり朝の風景には癒されます*^_^*

今朝のコンデジ画像、こんなでした^o^↓

   

miya’s photograph  


Posted by miya at 22:25Comments(6)朝焼け

2013年12月28日

雪景色とphoto更新^^

午前5時30分、琵琶湖大橋気温1℃、風速3メートル。

今朝は湖北を目指すつもりが、あまりにも積雪が多いため、高島市での撮影に変更しました。

新金丸橋。。。
到着した頃は真っ暗で、風が強く、みぞれ、牡丹雪、吹雪、小雪と、天候はめまぐるしく変化していきました。

朝焼けはなし。
木立にはそこそこの積雪。
撮影中は、容赦なく降る雪、吹く風に、傘ホルダーも役に立たず┐(-_- )┌

今朝のコンデジ画像、こんな感じでしたo(>w<)o ↓

 


あわせましてtopphotoのみ変更しました^^
先月撮影分の安土の夜明けですo(_ _)o

miya’s photograph  


Posted by miya at 21:57Comments(6)

2013年12月23日

サイト内photo更新しました^o^

明日はクリスマスイブと言うことで、topphotoはストックフォトから、イルミネーションを。。
newphotoは、先日撮影の霧風景です。

よろしくお願いいたしますo(_ _)o

 


miya's photograph  


Posted by miya at 22:50Comments(6)

2013年12月14日

初雪景色

午前5時30分、琵琶湖大橋気温2℃、風速3メートル。

今朝は今年初めての雪景色を見ることができました。
空の感じも良かったのですが、ほんの少し姿を見せた朝日は、コンデジでは撮れたものの、露出を計ってる間に雲間に隠れてしまい、フィルムに収めることが出来ませんでした。。。
シマッタな・・・ (¬ε¬*)

今朝のコンデジ画像貼りますね*^o^*

 


miya’s photograph  


Posted by miya at 21:47Comments(10)