2018年03月25日

今日の朝

午前5時、野洲市湖周道路、気温3℃。

今朝は蒸気霧と言うよりも濃霧といった感じでした。

このあと風が出てきて、みるみる霧はなくなりました。


久しぶりにサイトの写真も春バージョンに入れ替えましたので、覘いてみてくださいね^^
miya's photograph  


Posted by miya at 09:54Comments(0)蒸気霧

2017年09月09日

霧晴れ

午前5時、京滋バイパス気温19℃。

今朝の大石は濃霧すぎて撮影が難しかったけど、なんとしても霧晴れをと、2時間粘った甲斐あったと思います^^

霧晴れゲットン❤

miya's photograph  


Posted by miya at 14:25Comments(2)

2016年11月26日

午前6時、草津伊賀線気温1℃。。

今朝の滋賀県は濃霧注意報などでてなかったのに、甲賀市では濃霧警報くらいの濃い霧でした。

真っ白。。。
太陽の光を待ちましたがなかなか現れず・・・

場所を移動すると太陽が見えましたが、またくずに隠れたり、見えたり。。

9時くらいまでそんな状況でした^^

miya's photograph  


Posted by miya at 21:55Comments(2)

2016年05月08日

霧の朝

午前5時30分、京滋バイパス気温10℃。

今朝、寝坊。。。
実は昨日も^^;

近場の撮影ポイントに着くと、なんとも素晴らしい霧風景が広がってました。

久しぶりに写真友達にもお会いしました^^/

miya's photograph  


Posted by miya at 09:20Comments(2)新緑

2014年11月02日

仰木の山とphoto更新^^

今朝は雲海に期待して、仰木の山に上がってみました。

午前5時、琵琶湖大橋気温16℃、無風。

現着すると既に写友の姿あり!!
山は霧めいて暗かったため、不安な気持ちが一気に晴れた感じ(>^O^)>☆
良かった^^

山に登ると眼下は霧に覆われ、対岸は遠望することができず。。。
もちろん雲海は見られませんでしたが、少し色づいた樹木は美しく、大好きな霧中の紅葉が見られました。



今朝のコンデジ画像はります↑

あわせましてサイトphotoを更新しました。
topは先日の朽木の風景、newphotoは多賀の霧の池です。
よろしくお願いいたします。

miya’s photograph  


Posted by miya at 22:49Comments(6)紅葉