2014年12月06日
朝景とphoto更新
午前6時、琵琶湖大橋気温2℃、風速5メートル。
今朝は、湖北では雪景色かなと思いながら、冬用タイヤに履きかえていなかったこともあって、琵琶湖南部、湖西の山にあがってみました。
まずまずの朝焼け、太陽が昇ってからも雲の切れ間から光が差し込んで、ちょっとドラマな朝でした^^
今朝のコンデジ画像こんな感じです↓

あわせまして、サイトphotoを更新しました。
top、newphotoとも、先月撮影分から、topは朝焼け、newphotoは今回は3点で、霧の中の紅葉です。
よろしくお願いいたします。
miya’s photograph
今朝は、湖北では雪景色かなと思いながら、冬用タイヤに履きかえていなかったこともあって、琵琶湖南部、湖西の山にあがってみました。
まずまずの朝焼け、太陽が昇ってからも雲の切れ間から光が差し込んで、ちょっとドラマな朝でした^^
今朝のコンデジ画像こんな感じです↓

あわせまして、サイトphotoを更新しました。
top、newphotoとも、先月撮影分から、topは朝焼け、newphotoは今回は3点で、霧の中の紅葉です。
よろしくお願いいたします。
miya’s photograph
この記事へのコメント
今朝も朝焼けが見られたのですね
曇り空の予報だったり、冷え込みがきつくて朝起きが出来ずいつまでも布団の中でした
紅葉も綺麗ですね、落ち葉や霧の中の池に映る紅葉良い雰囲気ですね
行きたいのは山々ながら寒い!寒い!で全く駄目ですわ
曇り空の予報だったり、冷え込みがきつくて朝起きが出来ずいつまでも布団の中でした
紅葉も綺麗ですね、落ち葉や霧の中の池に映る紅葉良い雰囲気ですね
行きたいのは山々ながら寒い!寒い!で全く駄目ですわ
Posted by やま桃
at 2014年12月07日 08:36

やま桃さん、こんばんは^^
寒い時は撮影に億劫になるの良く分かります!!
お布団から出るの辛いですもんね。うん。
今年の紅葉、結構撮ったんですが、あれでいっぱいいっぱいです。。
なかなか思うように撮れなくて、、、最近かなりスランプ気味です。
ホント難しいです。
寒い時は撮影に億劫になるの良く分かります!!
お布団から出るの辛いですもんね。うん。
今年の紅葉、結構撮ったんですが、あれでいっぱいいっぱいです。。
なかなか思うように撮れなくて、、、最近かなりスランプ気味です。
ホント難しいです。
Posted by miya at 2014年12月07日 22:54