2014年11月30日
朝景と散り紅葉
午前6時、琵琶湖大橋気温11℃、無風。
雨上がりの今朝は、もしかして雲海が見れるかも、と山に上がってみました。
気温が高いからかな、、、雲海は皆無・・・
なかなか難しいものです。
またチャンスは訪れるかな・・
それまでお預けですね^^
気を取り直して、朝景を撮影したあとは散り紅葉を撮影~^O^
散り紅葉のタイミングも難しいものです。。
落ち葉も少し色あせて見えました。
今朝のコンデジ画像こんな感じです。

miya’s photograph
雨上がりの今朝は、もしかして雲海が見れるかも、と山に上がってみました。
気温が高いからかな、、、雲海は皆無・・・
なかなか難しいものです。
またチャンスは訪れるかな・・
それまでお預けですね^^
気を取り直して、朝景を撮影したあとは散り紅葉を撮影~^O^
散り紅葉のタイミングも難しいものです。。
落ち葉も少し色あせて見えました。
今朝のコンデジ画像こんな感じです。



miya’s photograph
この記事へのコメント
今朝は信楽に行こうと決めていたのですが、信楽に入るとすごい霧
しまった朝景を撮りに行くべきだったかと後悔
miyaさん達は良い雲海の朝景を撮っているだろうと思っていましたが?
しまった朝景を撮りに行くべきだったかと後悔
miyaさん達は良い雲海の朝景を撮っているだろうと思っていましたが?
Posted by やま桃
at 2014年12月01日 07:59

やま桃さん、こんばんは!
レスが遅くなってすみません。。
あら、先週信楽では霧が濃かったんですね!
琵琶湖付近はぜんぜんなかったです。。。
太陽が昇ってからは少し霞んだ程度でした。
同じ滋賀県でもところによって、随分違いますね!!
レスが遅くなってすみません。。
あら、先週信楽では霧が濃かったんですね!
琵琶湖付近はぜんぜんなかったです。。。
太陽が昇ってからは少し霞んだ程度でした。
同じ滋賀県でもところによって、随分違いますね!!
Posted by miya
at 2014年12月06日 22:47
