2014年05月31日
平池ε=┌|∵|┘
午前3時、琵琶湖大橋気温19℃、風速1メートル。
今朝は、そろそろ咲き始めたカキツバタの平池に行って来ました。
カキツバタは、群生の外側から咲きはじめて、中ほどは気配なし。
オレンジ色のレンゲツツジが綺麗に咲いてました^^
海老フライ型のカキツバタ群生は満開^^
開花状況としては独断偏見ですが、2、3分咲きです^^
そして、今日の朝焼けは気持ち程度、霧は少し、池面からの蒸気も少しでした。
平池周辺では、花の名前が分からないですが、白と黄色とピンクの花が見ごろでしたよ^^;
今朝の平池、こんな感じでした↓

miya’s photograph
今朝は、そろそろ咲き始めたカキツバタの平池に行って来ました。
カキツバタは、群生の外側から咲きはじめて、中ほどは気配なし。
オレンジ色のレンゲツツジが綺麗に咲いてました^^
海老フライ型のカキツバタ群生は満開^^
開花状況としては独断偏見ですが、2、3分咲きです^^
そして、今日の朝焼けは気持ち程度、霧は少し、池面からの蒸気も少しでした。
平池周辺では、花の名前が分からないですが、白と黄色とピンクの花が見ごろでしたよ^^;
今朝の平池、こんな感じでした↓



miya’s photograph
この記事へのコメント
ども。。。
そろそろ見頃ですね
ほんと、エビフライ型ですね(笑)
そろそろ見頃ですね
ほんと、エビフライ型ですね(笑)
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年05月31日 21:54

あちゃ~
さき越されてしまいましたか~(^.^)
レンゲツツジも綺麗に咲いてる様で。
明日は行けないし、次の休みにいこかな~((((^_^)」
さき越されてしまいましたか~(^.^)
レンゲツツジも綺麗に咲いてる様で。
明日は行けないし、次の休みにいこかな~((((^_^)」
Posted by swan tail
at 2014年05月31日 22:05

miyaさん、平池ですか
カキツバタはまだ早いだろうと思っていたのですが、オレンジ色のレンゲツツジが咲いているのですね
よし、来週は平池です
カキツバタはまだ早いだろうと思っていたのですが、オレンジ色のレンゲツツジが咲いているのですね
よし、来週は平池です
Posted by やま桃
at 2014年06月01日 09:32

すし屋のおやじさん、こんばんは!
ホント、そろそろ見頃迎えそうです^^
エビフライに似てますよね^^
岐阜の方はエビのシッポとおっしゃってました。。
みんなそれぞれですね^^
ホント、そろそろ見頃迎えそうです^^
エビフライに似てますよね^^
岐阜の方はエビのシッポとおっしゃってました。。
みんなそれぞれですね^^
Posted by miya
at 2014年06月01日 22:48

swan tailさん、こんばんは^^
レンゲツツジ、綺麗に咲いてましたよ。
今週末は見頃、間違いない、、かな?
お天気になればいいですね!
レンゲツツジ、綺麗に咲いてましたよ。
今週末は見頃、間違いない、、かな?
お天気になればいいですね!
Posted by miya
at 2014年06月01日 22:51

やま桃さん、こんばんは^^
カキツバタは昨日では全体の2、3割くらいの開花で、思っていたよりもまぁまぁ咲いてるな~と思いました。
やま桃さん、今週末は平池ですね♪
私もも一度行ってみようかな?
お天気になればいいですね^^
カキツバタは昨日では全体の2、3割くらいの開花で、思っていたよりもまぁまぁ咲いてるな~と思いました。
やま桃さん、今週末は平池ですね♪
私もも一度行ってみようかな?
お天気になればいいですね^^
Posted by miya
at 2014年06月01日 22:57
