2014年05月24日
リベンジ?
午前4時、野洲川大橋、気温12℃。
今朝も多賀の池にはかすかな蒸気霧がありました。
先週よりも早い時間に到着したけど、先週とそれほど変わらない霧の量。
先週のリベンジとは言えなかった今朝の撮影、またの機会にチャレンジしよう^O^
今朝のコンデジ画像、こんな感じでした↓

あわせましてサイトphotoを更新しました。
topはストックフォトから、昨年の平池の朝焼けと、newphotoは先日撮影分の川霧の新緑です。
よろしくお願いいたします。
miya’s photograph
今朝も多賀の池にはかすかな蒸気霧がありました。
先週よりも早い時間に到着したけど、先週とそれほど変わらない霧の量。
先週のリベンジとは言えなかった今朝の撮影、またの機会にチャレンジしよう^O^
今朝のコンデジ画像、こんな感じでした↓

あわせましてサイトphotoを更新しました。
topはストックフォトから、昨年の平池の朝焼けと、newphotoは先日撮影分の川霧の新緑です。
よろしくお願いいたします。
miya’s photograph
この記事へのコメント
ども。。。
もっと冷え込まないと湧きませんね
そろそろ季節的に無理なのかも?
もっと冷え込まないと湧きませんね
そろそろ季節的に無理なのかも?
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年05月24日 22:20

霧の立ち上る写真を撮って見たいと思いますが、朝陽の昇る時間が段々早くなってなかなか起きられませんね
miyaさんは、夜も遅いし寝る間が無いのでは?
そろそろ平池の季節でしょうか?頑張らなくては!!
miyaさんは、夜も遅いし寝る間が無いのでは?
そろそろ平池の季節でしょうか?頑張らなくては!!
Posted by やま桃
at 2014年05月25日 15:44

おおっ!昨年の平池からの朝焼けw(゚o゚)w オオー!
この時間平池へ急ぐか?どこかで車止めて撮影するかと・・・年に数回
あるかないかの朝焼けでしたもんね(^-^*)/
今年も平池でお会い出来るかな?
この時間平池へ急ぐか?どこかで車止めて撮影するかと・・・年に数回
あるかないかの朝焼けでしたもんね(^-^*)/
今年も平池でお会い出来るかな?
Posted by tamaq
at 2014年05月25日 20:03

リベンジは無理でしたか!残念でしたね。
冷え込まないと霧が湧きませんか。
次は晩秋の紅葉にリベンジするのかな?
topの平池の朝焼けは、赤く色づいている
雲の形も変わっており、森のシルエットと
共に鏡演美になっていてすごいね!
冷え込まないと霧が湧きませんか。
次は晩秋の紅葉にリベンジするのかな?
topの平池の朝焼けは、赤く色づいている
雲の形も変わっており、森のシルエットと
共に鏡演美になっていてすごいね!
Posted by ギャップ梅ちゃん at 2014年05月25日 21:47
すし屋のおやじさん、こんばんは。
やはりもう霧の発生率は落ちたかな?
また季節変えてチャレンジしたほうがよさそうですね。
ところで、私もPCの調子が不調です。
5月はじめのウィルスが原因かな???!!
もうちょっと様子みてみます。。
やはりもう霧の発生率は落ちたかな?
また季節変えてチャレンジしたほうがよさそうですね。
ところで、私もPCの調子が不調です。
5月はじめのウィルスが原因かな???!!
もうちょっと様子みてみます。。
Posted by miya
at 2014年05月26日 21:02

やま桃さん、こんばんは^^
本当にこの時期は朝が早くてとても辛いです。
6月が一番早いんですよね。。
この時期の睡眠時間は、撮影場所によっては2時間って時もありますが、この日の睡眠は3時間でした^^
移動中の睡魔が恐ろしいですね。。
でも皆さん同じですよね^^
平池でお会いしたら、よろしくお願いします^o^
本当にこの時期は朝が早くてとても辛いです。
6月が一番早いんですよね。。
この時期の睡眠時間は、撮影場所によっては2時間って時もありますが、この日の睡眠は3時間でした^^
移動中の睡魔が恐ろしいですね。。
でも皆さん同じですよね^^
平池でお会いしたら、よろしくお願いします^o^
Posted by miya
at 2014年05月26日 21:09

tamaqさん、こんばんは^^
そうそう、topの写真、去年、大化けに焼けた平池です。
でも、、、あんまり感動伝わってこない・・・(苦笑)
もっと焼けた記憶なんですが、オロオロしすぎて撮り逃がしたかな^^;
今年も平池に行く予定ですが、いつがベストかな?
現地情報も見ながら決行ですね^^
またお会いしたらよろしくお願いしますo(__)oペコ
そうそう、topの写真、去年、大化けに焼けた平池です。
でも、、、あんまり感動伝わってこない・・・(苦笑)
もっと焼けた記憶なんですが、オロオロしすぎて撮り逃がしたかな^^;
今年も平池に行く予定ですが、いつがベストかな?
現地情報も見ながら決行ですね^^
またお会いしたらよろしくお願いしますo(__)oペコ
Posted by miya
at 2014年05月26日 21:15

ギャップ梅ちゃん、こんばんは^^
リベンジ、ダメでしたぁ~
もっと冷え込まないと、やっぱり無理なんでしょうかね。
秋にもチャレンジしてみます^^/
いつもphptoも見てもらってありがとうございます。
あんなに山深くても朝焼けするの、初めて知りました^^
でも写真で表現するのは、私は難しいです。。
表現力、磨かないと、って思いました^^
リベンジ、ダメでしたぁ~
もっと冷え込まないと、やっぱり無理なんでしょうかね。
秋にもチャレンジしてみます^^/
いつもphptoも見てもらってありがとうございます。
あんなに山深くても朝焼けするの、初めて知りました^^
でも写真で表現するのは、私は難しいです。。
表現力、磨かないと、って思いました^^
Posted by miya
at 2014年05月26日 21:22
