2014年10月19日
多賀の池
今朝は多賀の池に、紅葉の状況と、蒸気霧がわくのかどうか、ロケハンに行って来ました。
午前5時前、野洲川大橋気温8℃。
多賀の池に到着すると、人気のない寂しげな雰囲気に少し立ち止まりましたが、薄めではあったけど、蒸気霧が池面を這う美しい景観に惹かれて撮影をはじめました。
紅葉はまだまだ先送り。
蒸気霧は、はじめ薄く這うような感じでしたが、太陽が高くなるにつれ濃く立ち込める時間帯もありました。
樹木に光が射すと、蒸気霧は薄くなったような感じですが。。
紅葉時期にはどんな状態になるのか、また、行ってみたいと思います^o^
今朝のコンデジ画像はこんな感じでした^^

miya’s photograph
午前5時前、野洲川大橋気温8℃。
多賀の池に到着すると、人気のない寂しげな雰囲気に少し立ち止まりましたが、薄めではあったけど、蒸気霧が池面を這う美しい景観に惹かれて撮影をはじめました。
紅葉はまだまだ先送り。
蒸気霧は、はじめ薄く這うような感じでしたが、太陽が高くなるにつれ濃く立ち込める時間帯もありました。
樹木に光が射すと、蒸気霧は薄くなったような感じですが。。
紅葉時期にはどんな状態になるのか、また、行ってみたいと思います^o^
今朝のコンデジ画像はこんな感じでした^^


miya’s photograph