2014年09月28日
小入峠の朝
今朝は小入峠で雲海撮影のはずだったのですが・・・
午前4時30分、琵琶湖大橋気温17℃、風速2メートル。
頭上に広がる星空!
今朝は雲海が発生するかも、と向かった小入峠は曇り空の小雨模様。
もちろん雲海はなし。。。
予想は大ハズレでしたが、ブナ林は霧に包まれ、幻想的な風景が広がってました。
今朝の幻想的コンデジ画像はこんな感じです^^;

miya’s photograph
午前4時30分、琵琶湖大橋気温17℃、風速2メートル。
頭上に広がる星空!
今朝は雲海が発生するかも、と向かった小入峠は曇り空の小雨模様。
もちろん雲海はなし。。。
予想は大ハズレでしたが、ブナ林は霧に包まれ、幻想的な風景が広がってました。
今朝の幻想的コンデジ画像はこんな感じです^^;


miya’s photograph
2014年09月14日
霧のブナ林
午前4時30分、琵琶湖大橋気温17℃、風速1メートル。
今朝は朽木・小入峠に行ってきました。
自宅を出発した頃は星空がキレイでしたが、小入峠に到着すると、風が強い割に濃霧の上、小雨が降ってました。
それでも濃霧に霞むブナ林や、霧が流れて太陽が見え隠れする光景がとても幻想的な朝でした。
コンデジ画像はりますね^^

miya's photograph
今朝は朽木・小入峠に行ってきました。
自宅を出発した頃は星空がキレイでしたが、小入峠に到着すると、風が強い割に濃霧の上、小雨が降ってました。
それでも濃霧に霞むブナ林や、霧が流れて太陽が見え隠れする光景がとても幻想的な朝でした。
コンデジ画像はりますね^^


miya's photograph
2014年05月06日
濃霧
今朝は幻想的な霧風景が広がりました。

少し濃すぎて、太陽が見えるまで1時間半かかりました。
太陽が見えてもすりガラス越しに見てるような感じ。。。
その後、少しずつ霧が晴れて、太陽は緑と川面を輝かせました。
とても素敵な朝でしたよ。
miya’s photograph

少し濃すぎて、太陽が見えるまで1時間半かかりました。
太陽が見えてもすりガラス越しに見てるような感じ。。。
その後、少しずつ霧が晴れて、太陽は緑と川面を輝かせました。
とても素敵な朝でしたよ。
miya’s photograph