2013年09月19日
中秋の名月
この記事へのコメント
絶妙の時間帯とロケーション、発想が素晴らしいです。月光の道がいいですね。
暗闇の橋の上、通過する車で揺れて、恐ろしくなかったですか?
暗闇の橋の上、通過する車で揺れて、恐ろしくなかったですか?
Posted by グイド at 2013年09月19日 22:55
大石の橋の上からのお月見ですか
川面に映る月の光良いですね
家の窓から眺めていて撮影しようかと思ったのですが、民家や電線がどうしても入ってくるので止めました
miyaさんは元気ですね、大石はこの間の台風の影響はなかったのですか?
川面に映る月の光良いですね
家の窓から眺めていて撮影しようかと思ったのですが、民家や電線がどうしても入ってくるので止めました
miyaさんは元気ですね、大石はこの間の台風の影響はなかったのですか?
Posted by やま桃
at 2013年09月20日 07:24

ども・・・
満月の時間ではなかなか街中では撮れないので
今朝の満月を撮ってきました
後ほど・・・
満月の時間ではなかなか街中では撮れないので
今朝の満月を撮ってきました
後ほど・・・
Posted by すし屋のおやじ
at 2013年09月20日 07:26

グイドさん、こんばんは!
メッセージありがとうございます。
この画像は19時過ぎのものですが、お月さんがちょうど真ん中の位置に来て少し興奮しました^^
おっしゃるように橋の上からの撮影だったので、車が通るたびにユラユラ揺れました。
恐ろしくはなかったですが、シャッター切るタイミングが難しかったです^^
メッセージありがとうございます。
この画像は19時過ぎのものですが、お月さんがちょうど真ん中の位置に来て少し興奮しました^^
おっしゃるように橋の上からの撮影だったので、車が通るたびにユラユラ揺れました。
恐ろしくはなかったですが、シャッター切るタイミングが難しかったです^^
Posted by miya
at 2013年09月21日 21:24

やま桃さん、こんばんは^^
大石の橋からお月見しました^^
ちゃんと撮れてるのか心配ですが、現像上がり少しだけ楽しみにしときます^^
本当ですね。健康が一番ですよね。
感謝の気持ちを忘れないようにしなくては。
やま桃さんの腰痛、早く治るようにお祈りします。
大石は台風の影響あって、私がいつも通る道が通行止めされてました。
迂回したのですが、、迷いましたーー(>_<)
大石の橋からお月見しました^^
ちゃんと撮れてるのか心配ですが、現像上がり少しだけ楽しみにしときます^^
本当ですね。健康が一番ですよね。
感謝の気持ちを忘れないようにしなくては。
やま桃さんの腰痛、早く治るようにお祈りします。
大石は台風の影響あって、私がいつも通る道が通行止めされてました。
迂回したのですが、、迷いましたーー(>_<)
Posted by miya
at 2013年09月21日 21:32

すし屋のおやじさん、こんばんは!
おやじさんも満月撮影されたのですね!!
朝の満月も方角が変わって良いかもしれませんね。
あとで覘きにいきます^^
おやじさんも満月撮影されたのですね!!
朝の満月も方角が変わって良いかもしれませんね。
あとで覘きにいきます^^
Posted by miya
at 2013年09月21日 21:34
