2016年07月03日

今朝の琵琶湖とphoto更新

午前4時30分、琵琶湖大橋気温25℃、風速1メートル。

久しぶりの撮影に朝焼けを期待したけど、、今朝の琵琶湖こんな感じでした。。。
今朝の琵琶湖とphoto更新

あわせましてサイトphotoを更新しました。
ストックphotoですが、草津市から夏の風景です^^

miya's photograph


同じカテゴリー()の記事画像
群馬県草津町
芹川
雲海
写真展無事に終了いたしました
写真展のご案内
写真展無事に終了しました
同じカテゴリー()の記事
 群馬県草津町 (2024-08-15 20:00)
 芹川 (2024-08-04 12:59)
 雲海 (2023-08-15 12:44)
 写真展無事に終了いたしました (2023-07-09 21:52)
 写真展のご案内 (2023-07-04 22:19)
 写真展無事に終了しました (2022-08-28 21:18)



この記事へのコメント
朝焼けをは行って見ないとわからないね。
曇り空でも奇跡の朝焼けがおきるときがあるしね!

今シーズンの烏丸半島のハス群生地は壊滅的にダメです。
ハスの浮き葉が全くないぐらいなく、7月3日で蕾が二つしか
見つけられませんでした。
草津の夏の風物詩なのに今年だけではなく、来年以降も
全滅になったら悲しいね。

miyaさん今年の夏は昨年よりも猛暑になるので、熱中症に気をつけながら
撮影頑張ってくださいね。
Posted by ギャップ梅ちゃん at 2016年07月04日 21:46
ギャップ梅ちゃん、おはようございます。
メッセージありがとう^^

烏丸半島の蓮、本当に葉っぱがなくて普通の湖状態ですよね。
こんなの初めて、どうしたんでしょう。。?
ビワッシーの仕業とか・・・・・

ホント、今年は暑いですねぇ!!!
先週の暑さで少し体調崩したみたいです。。
ギャップ梅ちゃんも気をつけて!!
Posted by miyamiya at 2016年07月10日 07:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。