2015年07月26日

愛知川花火と個展のご紹介^^

昨夜のコンデジ画像ですが、愛知川花火に行ってきました。
愛知川花火と個展のご紹介^^
今年は、横幅広く使ったスターマインが多く、すごく綺麗でした。
クライマックスは見事のひとこと、感動で涙したんですよ’_’

花火前の夕日もちょっとわかりにくいですがとっても綺麗でした(^o^)
愛知川花火と個展のご紹介^^

そして、今日はFacebook友達の杉立好正さんの個展「琵琶湖~風を感じて~」に行ってきました
愛知川花火と個展のご紹介^^
普段、目にすることが出来ない所からの琵琶湖は新鮮で、終始鳥肌立てながら拝見し、勉強させていただきました。

❤7月26日から8月9日まで
❤ウォーターステーション琵琶1F
❤9時から17時
❤定休日は7月28日と8月4日です^^
ぜひ、行ってみてくださいね!!

miya's photograph




この記事へのコメント
最初に滋賀ブログ仲間による風景写真展の第一位 おめでとう。
僕も新緑の水木立にだけ一票いれまた。
愛知川花火のクライマックスで感動で涙を流したって何があったのか気になるな?
miyaさん写真展めぐりに行って、とてもいい参考と刺激になって自分の新たな作品として
撮れることを願っていますし、ブログで楽しみに待っています。

市展と県展はどうせ落選するからと避けているなんてダメだよ!
毎年毎年落選しても落選してもあきらめずに挑戦していれば必ず当選するよ。僕もカメラのキタムラの
フォトコンテストで15年落選して途中であきらめかけた時があったけど、背中を押してもらい励まされた結果
特選賞に入選し、夢がかなったよ。miyaさんも ♪あきらめちゃだめだよともう少しやれるよと心が叫び続けてる・
いつの日かこの夢が叶うこと信じて・・・♪ 頑張れ!!!
Posted by ギャップ梅ちゃん at 2015年07月29日 22:21
ギャップ梅ちゃん、ありがとうございます。
新緑の水木立にも一票、ありがとーー^^

フフフ
最近涙もろくなってね、トシのせいかな?
花火のクライマックスで泣いて、先日はカラオケで歌いながら泣いて(笑)、運転しながら聞く曲で泣いてと、良く泣いてますな。。。
感動しまくりです^^

市展とか県展とか、どうしても自信なくてネガティブになりがちなんですが、梅ちゃんの言われる通り、挑戦することって大事ですよね。
これからはポジティブ思考で頑張ろうと思います^^/

ギャップ梅ちゃん、フォトコン特選おめでとう!!!!!
Posted by miyamiya at 2015年08月02日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。