2015年02月14日

雪景色とphoto更新

午前5時30分、野洲川大橋気温0℃。
今朝は雪景色を求めて多賀に行ってきました。

日の出頃は雲が多くて吹雪いてましたが、30分も経つと青空が見え、射光に輝いた雪景色がすごく綺麗でした。

雪景色とphoto更新

あわせましてサイトphotoを更新しました。
topはストックフォトから、朽木渓谷の雪景色と、newphotoは先日撮影分の蒲生の雪景色です。
よろしくお願いいたします。

miya’s photograph


同じカテゴリー()の記事画像
雪景色
夕日
サンライズ・サンセット
あけましておめでとうございます
松島水族館
朝日と夕日
同じカテゴリー()の記事
 雪景色 (2025-02-11 21:26)
 夕日 (2025-01-11 23:00)
 サンライズ・サンセット (2025-01-02 20:26)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 10:56)
 松島水族館 (2024-02-23 22:51)
 朝日と夕日 (2024-01-02 21:45)



この記事へのコメント
昨日(14日)朝は、雪が降ったり止んだり変わりやすい天気でしたね
多賀の方なら沢山の雪だったのでは
雪の白さが青空に映えて綺麗だったでしょうね
Posted by やま桃やま桃 at 2015年02月15日 09:21
綺麗な青空ですね。
木々から雪は直ぐに消えませんでしたか?

高島はお日様が雲間から顔を出し始めたら、
次々と木々の上から雪が落ちてしまいました。

青空と着雪樹のコラボが中々撮れません(/´△`\)
Posted by swan tailswan tail at 2015年02月17日 23:40
やま桃さん、swan tailさん、またまたお返事が遅くなってしまって申し訳ございません。。。

この日は思ったよりも雪が多くて、早くに晴れはじめて、青空に雪景色がとても綺麗でした。
すごく寒かったせいか、雪はすぐには融けなかったんですよ^^
Posted by miya at 2015年02月21日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。