2014年05月03日
満開のしゃくなげ
今日は日野のしゃくなげ渓を訪れました。
何度も訪れておられるwさん曰く、今年は表年だと言われてました。
こんなに花付きの良い年ははじめてだ!なんとかモノにしろよ!と激励されました(*‘‘*)
私も今までで一番花数が多く感じましたよ!!
モノにできたかは、、現像上がりに期待します*^^*
コンデジ画像はりますね^^

miya’s photograph
何度も訪れておられるwさん曰く、今年は表年だと言われてました。
こんなに花付きの良い年ははじめてだ!なんとかモノにしろよ!と激励されました(*‘‘*)
私も今までで一番花数が多く感じましたよ!!
モノにできたかは、、現像上がりに期待します*^^*
コンデジ画像はりますね^^




miya’s photograph
この記事へのコメント
ども・・・・
満開ですね
池も良い感じ
満開ですね
池も良い感じ
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年05月03日 15:51

満開ですね
今年は例年になく花が多いと言うことで私も行ってみたいと思っているのですが、さて!
今年は例年になく花が多いと言うことで私も行ってみたいと思っているのですが、さて!
Posted by やま桃
at 2014年05月03日 16:07

シャクナゲ今年は当たり年でしたか!
行きたかったな~。
朝日撮影は久しぶりに、W氏・A氏と一緒でしたが。
所要で此処まで付いて行けず残念(>_<)。。。。
行きたかったな~。
朝日撮影は久しぶりに、W氏・A氏と一緒でしたが。
所要で此処まで付いて行けず残念(>_<)。。。。
Posted by swan tail
at 2014年05月03日 22:27

すし屋のおやじさん、こんにちは^^
しゃくなげ、本当にいつもよりも花数多いな~と思いました。
年によってこんなに違うとは、、、やはり来てみないと分からないものです。
しゃくなげ、本当にいつもよりも花数多いな~と思いました。
年によってこんなに違うとは、、、やはり来てみないと分からないものです。
Posted by miya
at 2014年05月04日 08:53

やま桃さん、こんにちは。
林道脇のしゃくなげが、いつもより多いのに驚きました。
こんなに咲くんだな~と、表年、裏年、本当にあるんですね^^;
林道脇のしゃくなげが、いつもより多いのに驚きました。
こんなに咲くんだな~と、表年、裏年、本当にあるんですね^^;
Posted by miya
at 2014年05月04日 08:56

swan tailさん、こんにちは。
しゃくなげ来れずに残念でしたね・・・
まだ連休中だし、時間あれば行ってみては??^^
しゃくなげ来れずに残念でしたね・・・
まだ連休中だし、時間あれば行ってみては??^^
Posted by miya
at 2014年05月04日 08:58
