2019年04月14日
2017年04月16日
2016年04月10日
2016年04月09日
桜
午前4時、自宅外気温10℃。
今朝はどこに行こうかな~と気の向くままにたどり着いたところは長浜市。
うっすら霧めく神田溜の桜は、今まさに満開!

たくさんのカメラマンさんが来られてましたよ^^
同長浜市にて、いい感じの桜風景ゲットん❤

さて明日はどこ行こか?
ん~~、10時から予定あるから近くにしとこ^o^
miya's photograph
今朝はどこに行こうかな~と気の向くままにたどり着いたところは長浜市。
うっすら霧めく神田溜の桜は、今まさに満開!

たくさんのカメラマンさんが来られてましたよ^^
同長浜市にて、いい感じの桜風景ゲットん❤

さて明日はどこ行こか?
ん~~、10時から予定あるから近くにしとこ^o^
miya's photograph
2016年04月03日
桜
午前4時30分、琵琶湖大橋気温13℃、風速3メートル。
通行料金が値下がって初の利用日^^
以前から一度は行ってみたいと思っていた清水の桜。
やはり有名どころ、立派な桜で、私的には満開でした!

夫婦桜も初見でしたが、こちらもお見事!満開でした^^

そしてあちこちウロウロしまして、
海津大崎はこんな感じ↓

志賀の湖畔はこんな感じ↓

見えにくい画像ですが、海津も志賀も私的には3、4分咲でしたよ^^
miya's photograph
通行料金が値下がって初の利用日^^
以前から一度は行ってみたいと思っていた清水の桜。
やはり有名どころ、立派な桜で、私的には満開でした!

夫婦桜も初見でしたが、こちらもお見事!満開でした^^

そしてあちこちウロウロしまして、
海津大崎はこんな感じ↓

志賀の湖畔はこんな感じ↓

見えにくい画像ですが、海津も志賀も私的には3、4分咲でしたよ^^
miya's photograph